お知らせ

焼津市立豊田小学校 > お知らせ > 校長室から > 校長のあいさつ・本校の本年度の学校教育目標・重点目標

校長のあいさつ・本校の本年度の学校教育目標・重点目標

 

 4月から本校校長を拝命しました。浅賀 貞春 です。よろしくお願いいたします。

 昨年度から引き続き、本年度の豊田小学校の学校教育目標は「心豊かに 学び続けよう」、重点目標は「気づいて うごこう」です。

 

 

「自分のよさ・みんなのよさに気づき、認め合う」

「何事にも自分で、みんなで 主体的に取り組む」

「夢・目標・目的に向かって自分のよさ・力を伸ばす」

「自分のよさ・力を人のために生かす」

「失敗してもいいから、自分で考え判断して動く」

 子どもたちに、このような資質・能力がはぐくまれるようにという願いが込められています。

 この重点目標を合い言葉として、常に子どもたちに問いかけ、教育活動を行っていきます。御家庭でも、子どもたちに「気づいて うごこう」と、問いかけていただきたいと思います。学校・家庭・地域がこの合い言葉の意味を理解し、同一歩調で子どもと向き合っていくことが、よりよい教育効果、子どもたちの健やかな成長につながります。

 私たち教職員は、この重点目標のもと、「子どものために」そして、「安心・安全」を第一に考え、「よさを認め、励ます教育」を基盤とし、子どもたちに未来を切り拓く力を確実にはぐくむとともに、子どもたちが、自分のもつ能力を最大限に発揮し、自己実現を図り幸せな人生を切り開くこと、よりよい社会を築くことができるように真摯に取り組んでまいります。そして、子どもも教師も生き生きと輝く、笑顔と感動あふれる学校を目指します。

子どもたちが「今日も学校が楽しかった」、「保護者の皆様が「この学校に通わせてよかった」、地域の方々が「この学校を応援してよかった」という声が聞けることが私の願いです。

 そして、今まで以上に学校・家庭・地域が三位一体となり、手と手を取り合って、子どもたちを共に育てていく「共育」を大切にしていきたいと考えています。

ページトップに戻る
Copyright © 2023 焼津市立豊田小学校 All rights reserved.