焼津市教育委員会の方針で、9月8日(水)から10日(金)までを「分散登校」とします。
豊田小学校は、分散登校を以下のような方法で行います。
1 登校する日・登下校時刻について
地区ごと、1日交替で登校する。
登校した日は、午前中(4時間)対面授業を行い、下校する。昼食を家庭でとり、5校時は家庭でオンライン授業を受ける。登校しない日は、終日(5時間)、家庭でオンライン授業を受ける。
具体的には、次のようになります。
〇8・9自治会(三ケ名、五ケ堀之内、柳新屋、小柳津、小屋敷、西焼津、小土の一部)地区の児童
9月8日(水)、10日(金) 8時登校、11時50分下校、5校時オンライン授業
9月9日(木) 終日オンライン授業
〇10自治会(小土、保福島)地区の児童の登校
9月8日(水)、10日(金) 終日オンライン授業
9月9日(木) 8時登校、11時50分下校、5校時オンライン授業
今週については、2日間登校する地区と1日だけ登校する地区があることになります。御意見があるとは思いますが、健康に関する緊急対応ですので御了承ください。13日(月)以降分散登校が続く場合、または今後新たに分散登校となる場合には、今回の登校日数を踏まえて対応します。
また、対面授業の時間数や学習する教科の違いについても、全面登校になってからの授業の中で補充をするなど、学習の充実を図るようにしていきます。
2 登校予定の確認について
8日(水)からの登校予定を把握するため、9月7日(火)15時までに、メール添付のURLに入力をお願いします。